New Update event
5月1日アップ
映画上映のページを追加しましたmovie
4月25日アップ
吉田ヂロウ『人形戯び』
2022/05/06 – 05/15 @井尻ベース
吉田ヂロウ初の個展となる「人形戯び doll play」では、人形アニメーション作品の上映と、そのために制作された美術セット・人形の展示、また、数多くの精細な鉛筆画の展示を行います。アニメーション、絵画、漫画、多岐に渡る活動をぜひ御覧ください。
吉田ヂロウ
1994年生まれ。アニメーション作家・画家。鉛筆画、ペン画を主体としたモノトーンの世界を描く。また、鉛筆画の質感を持った人形コマ撮りアニメーション作品を制作する。2020年アジアデジタルアート大賞/福岡県知事賞を受賞(人形アニメーション『繩』)。
同時期に無印良品ガーデンズ千早にて開催
【ガーデンズ千早】作品上映・展示とワークショップ|吉田ヂロウ
『モノクローモ』
Kazuki Ikeda | 池田一輝 額装写真展
2022/04/16 – 04/24
Kazuki Ikeda | 池田一輝
1993年生まれ。福岡県在住。
額装家、写真家
家具メーカーで5年間勤めたのち額装家(cotori / 木鳥)として独立。
額装家として額縁を作る傍らフード写真やプロフィール撮影を行う写真家としても活動している。
今回の展示は写真の撮影から額装まで自ら手掛けている。
グループ展の経験はあるが、今回の『モノクローモ』が自身の初個展となる。

YAMAGUCHI sayo
1st solo exhibition
『暗点』
2022.01.29 – 2022.02.06
山口 紗代 YAMAGUCHI sayo
1993年生まれ 福岡市在住
2019年頃よりマウス画を描き始める。
現在までグループ展を含め展示経験はなく、今回の『暗点』が初の展示・個展となる。
Sayo Yamaguchi was born in 1993
Based in Fukuoka, JAPAN.
I draw the hope illuminating my future possiblities when I was mentally tired of a life.
2022-January 29th solo exhibition 『ANN-TEN』
山口 紗代 YAMAGUCHI sayo オフィシャルサイト
Lili Marie Harada
solo exhibition
『Earthing』
2021.12.04 – 12.12
Lili Marie Harada/原田莉里マリー
2001年生まれ
福岡県福岡市在住
2018年から地球環境と自然をテーマにイラストを描き始める。
今回の『Earthing』が自身の初個展になる。
Lili Marie Harada is a illustrator based in Fukuoka JAPAN.
She started drawing illustrations based on global environment and nature since 2018
『Earthing』will be her first solo exhibition.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[展示]
2021-December 1st solo exhibition 『Earthing』
※通常営業内での展示の為、ワンオーダーお願いします
Leo Hanamoto
photo exhibition
『background 背景』
2021.10.02 – 10.10
SIMON SOLO EXHIBITION
『ALIEN POP』
2021.7.3~7.11
平日12:00~20:00
土日12:00~18:00
at井尻ベース
福岡県福岡市南区井尻4―3―24三光ビル2F
『エイリアンprettyシャツ』
👽7.3から井尻ベースにて販売👽
サイズL.M (LLも作る予定)
¥3800
※数量限定販売になります🙇
7/3
OPENING PARTY
at 井尻ベース
START 17:00(予定)
CHARGE FREE
1DRINK ORDER
LIVE
SEISMIC CHARGE
DJ
かまぼこ
LIVEpaint
SIMON
—————————————————————————————-
Music For a Sunday Afternoon
日曜日の昼下がりに開催のイベントです。
1、2ヶ月に1回くらいのペースで開催。
2021/06/27
西村周平 / SHUHEI NISHIMURA
@ijiribase
start 14:00 –
1000yen (1 drink order)
西村周平 / SHUHEI NISHIMURA 音楽家 / Guitar
鳥の声や波の音などの自然音をフィールドレコーディングした音と、ギターや様々な楽器を多重録音にて丁寧に重ね合わせていく演奏表現で、福岡を拠点にカフェやギャラリー、本屋や家具屋など様々な地での演奏会や映像・展示会の音のデザイン等、空間や誰かの日々に寄り添う音を紡いでいる。
—————————————————————————————-
Manami Niihara solo exhibition
『感情と想像の備忘録』
2021 6 11 – 6 20
—————————————————————————————-
Kubo Miho 1st photo exhibition
『blue skied an’ clear 』
2021 4 16 – 4 30